ブログ開設3ヵ月目の運営報告【PV】【トレンドの沼にハマる】

ブログ開設3ヵ月目のPVや運営報告

こんにちは けいこぶ です。

ブログを開設して3ヵ月が経ちました。なんだかんだで早いものです。

ブログはとりあえず3ヵ月は続けろ!とよく言われる通り、まずはがむしゃらに3ヶ月がんばってみました。そして最近になってようやくあの言葉の意味がわかってきました。ブログを3ヵ月も続けていると、方向性や課題が徐々に見えてきた気がします。そしてあらためて、ブログってのは楽しくも難しいものだと痛感しました。

そんなブログの方向性が決まりつつある3ヵ月目の運営報告です。

 

とりあえずアクセスは増えた3ヵ月目、しかし…

 

3ヵ月目のPV数ですがこんな感じになりました。

経過月数PVユーザー数
1ヵ月目17495
2ヵ月目18011196
3ヵ月目2371(+5701760(+564

2ヵ月目は一部のトレンド記事がバズってくれたおかげでアクセスが急上昇しました。対して3ヵ月目はその反動でアクセスがダダ下がると思っていたのですが、何だかんだあってアクセスは増える結果となりました。

 

その何だかんでなのですが、今月も一部のトレンド記事がバズってくれました。

お好み牛玉丼500円

すき家のお好み牛玉丼を大阪人が考察してみた【2019年に再び復活】

それがこちら、すき家の限定商品「お好み牛玉丼」について書いた記事です。メニューのめずらしさもあってか、かなりのアクセスを稼いでくれました。

はい、今月もトレンド記事に頼ってしまいました。トレンド記事は旬が過ぎればアクセスが皆無になるのをわかっていても、ついつい書いてしまいます。トレンド記事は麻薬ですね。

経過月数PADA
1ヵ月目11
2ヵ月目12
3ヵ月目12

PA、DAには変化がありませんでした。まずはPAの1を脱却したいです。

 

経過月数投稿記事数合計記事数
1ヵ月目4242
2ヵ月目3173
3ヵ月目32105

3ヵ月目の投稿記事数は32、合計記事数は105になりました。

予約投稿機能を使って記事をかなりストックしていましたので、結果だけを見れば毎日ブログを更新していたことになります。記事数も105となり、100の大台を超えることができました。ただ、100を超えてもアクセスには特に変化もなく静かなものです。

3ヶ月経ったらアクセスが急上昇した、100記事を超えたらアクセスが急上昇したなんてのは起こっていません。

ブログ記事の100記事達成

ブログで100記事を書き終えて思うこと【初心者ブロガーが感じたこと】

 

ブログ3ヵ月目の結果はアクセスだけを見れば増えました。しかし、やはりトレンド系の記事によるところが大きいため、数週間もすればアクセスは廃れていくでしょう。

それを防ぐためには、また新たなトレンド系記事を投入するしかありませんが、1ヵ月で投入できるトレンド系記事にも限界があります。

それゆえ、このままではどこかでアクセスが行き詰ってしまう恐れがあります。おそらくですがPV5000前後で大きな壁にあたるでしょう。

そうならないためには、トレンド系に頼らない資産系の記事が必要になりますが、今のところ資産系の記事はほとんどありません。これは問題です。

 

限定商品からの脱却をしなければ泥沼にハマりそう

 

今後の方針ですが、限定商品系のトレンド記事は気が向いたらドンドンと投入しようと思います。

トレンド系記事は手を出したらキリがないと思っていたのですが、よくよく考えたらブログに関係なく限定商品に飛びついている自分に気づきました。

それゆえ、トレンド系記事を追いかけるのではなく、「いつものように」飛びついている限定商品は積極的に紹介すれば良いのではと思っています。ブログのために普段は買わない限定商品まで手を出し始めたら危険信号ですね。

今後もトレンド記事によるアクセスはそれなりに期待できるかもしれません。しかし、それでのアクセスは変動しやすいものと肝に銘じておかなければいけません。トレンド系記事は資産ではなくて自己満足。それをしっかりと意識したいと思います。実際、旬を過ぎたトレンド記事のアクセスは悲惨です。

 

よく、資産系ブログのブロガーさんが「ブログを〇ヵ月放置してみたらどうなるか試してみた」なんてのをやっているじゃないですか。そしてたいていの結果は「意外にアクセスは下がりませんでした」といった結果報告までがセットだと思います。

トレンド記事で成り立っている私のブログがアレをやってしまったら、アクセスは1000PV/月以下になってしまうのが目に見えています。

まずはトレンド記事の合間に何か資産系の記事を作らなければいけません。

 

今後の目標

 

今後の目標ですが、とりあえずトレンド記事と資産系記事を混ぜつつ3000PV/月をめざします。途中でアクセスが行き詰ってきましたら、そのときにトレンド記事を含めた方向性をあらためて考えていきたいですね。

更新頻度に関しても、無理に1記事/日にこだわる必要もないのかなと思ってきました。多く記事を投稿したい日は投稿して、何もない日は更新しない。それでも良いような気がします。無理に1日1記事を守ろうとして「Fetch as Google」への送信が遅れてしまうのは本末転倒だと思うのです。

元々、更新頻度はGoogleのエイジングフィルターを気にしていたからですが、さすがにそろそろ大丈夫でしょう。

 

とりあえずバンバンと気が向くままに更新して、気が乗らなければ放置する。そんなペースで運営していこうと思います。

まさに「あれこれと考えるくらいなら記事を書く」時期ですね。

Twitterで同じくらいにブログを始めた人の運営報告を読んでいますと、早くも1万以上のアクセスを稼いでいる人もちらほら見かけます。

そんな人に共通しているのは、みなしっかりとした情報発信をしているということです。誰に向けた記事なのかが明確で、ターゲットを絞っている印象を受けます。

私もまだまだこれからです!