善意の悪魔とは?【正義を盾にした無自覚な暴力/震災の千羽鶴】
2022年9月。 猛烈な台風14号が日本列島を襲いました。 その影響を受け、京都市ではあらかじめバス停を倒しておくという措置がとられました。 このとき、倒されたバス停には次のような張り紙が貼られていました。 これだけをみ...
2022年9月。 猛烈な台風14号が日本列島を襲いました。 その影響を受け、京都市ではあらかじめバス停を倒しておくという措置がとられました。 このとき、倒されたバス停には次のような張り紙が貼られていました。 これだけをみ...
多くの人は、人生のどこかでアルバイトを経験すると思います。 僕に関していえば、高校2年生のときに初めてアルバイトを始めました。 初めてのアルバイトって緊張しますよね? 僕も当日… といった気持ちでアルバイト先に向かいまし...
2021年7月2日に発売された最強コスパのスマホ「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」 僕は発売当日に家電量販店へ買いに行き、それからずっとメインのスマホとして使ってきました。 ですが… ここ最近の調子がおかしいで...
あれやこれやと忙しすぎて、日々の業務がまわらない。 皆さん、そんな経験はないですか? 私は最近、常にそのような状況に陥っています。 複数プロジェクトの進捗管理 協力メンバーとの打合せ調整 今後の計画管理 あまりにもやるこ...
スマホでの通話内容を文字として記録したい。 そんなときってないですか? 例えば、レストランを予約したときに… なんて言われたところで… まったく頭に残っていないですよね。 こんなときに… と思われた人は、きっと僕だけでは...
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gを使いはじめて数ヵ月。 とある深刻な問題が発生しました。 それがこれです。 このスマホ画面、バッテリーが残り51%になっていますよね。 51%はちょっと少ないので… スマホを充電し...
パソコンの画面を簡単に録画したい。 そんなときってないですか? しかも、 そんなことを思われている人はいないですか? 今回はそんなひとに向けてピッタリのソフトをご紹介します。 それがこちら、 WonderFox HD V...
パソコンの画面をちょこっと録画して保存したい。 そんなときってないですか? ビデオチャットを録画して残したい パソコンソフトを使った教材の作成 YouTube動画の作成 人によって目的は違いますが、パソコン画面を録画した...
手持ちDVDのデータをパソコンに保存したい。 そんなときってないですか? なぜかといえば… DVDの破損・紛失・データ消失 が恐いからです。 貴重なDVDだったとしても、何かの拍子に割れてしまったり失くしてしまったりする...
2021年9月17日。 人気のアクションカメラ、GoPro HERO10が発売されました。 GoPro HERO10。 僕はものすごく楽しみにしていました。 実際、ネットにリーク情報が流されてからはネット記事と掲示板を常...
こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。 2021年7月2日に発売されたコスパ最強のスマホ「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」 さっそく購入してきました。 1週間使ってみて感じた良いところ・悪いところを淡...
みなさん、こんにちは。 さてさて近頃、またまた動画編集ソフトをレビューさせていただく機会をいただきました。 僕自身が現役ユーチューバーでもありますので、実際に使ってみての使い心地や感じたことを本音でレビューしていきたいと...