ブログ7ヵ月目のアクセスやPV。ブロガーが運営報告をしなくなる理由

ブログ7ヵ月目のアクセス・PV・運営報告

こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

ブログを開設してから7ヵ月が経ちました。

この記事を見ていただいている人にはブロガーさんが多いと思いますが、他のブログを見てみるとブログの運営報告がどこかでストップしていることが多くないですか?

私の個人的な感覚だと半年を過ぎたくらいが多いのではと思っています。

逆に何年間も継続してブログの運営報告をしているブログって稀だと思います

なんでブログの運営報告を辞めてしまうのだろう?

以前の私はそう思っていましたが、今の私ならわかります。

単純にブログの運営報告をする意味がないからです

PVが数万~のレベルになってくると、ブログの運営報告をするくらいなら良質な記事を1つでも増やしたい。

そんな思いが強くなってくるのでしょう。

まさに今の私がそんな気持ちです。

ブロガーの心理ってPVが増えてくると変わってくるものですね。

そんなことに気づいた7ヵ月目のブログ運営報告をやっていきたいと思います。

けいこぶ
私はこれからもPV報告はやっていきたいと思っています。後で振り返ると自分自身の良い備忘録になるんですよ。

7ヵ月目の運営報告

 

それでは7ヵ月目の運営報告をやっていきます。

「PV・ユーザー数」「PA・DA」「検索流入率」「記事投稿数」について報告します。

PV(アクセス)は依然として上昇基調

ブログ7ヵ月目のPV・アクセス
経過月数PVユーザー数
1ヵ月目17495
2ヵ月目18011196
3ヵ月目23711760
4ヵ月目79875924
5ヵ月目2382318530
6ヵ月目5226239830
7ヵ月目68502
+16240
52231
+12401

ブログ7ヵ月目のPVですが、なんだかんだで順調に推移して68000を超えてきました。

7ヵ月目は月間60000PVを目標にしていましたが、結果的には達成したことになります。

ただし、7ヵ月目はこれまでと違い、そこまでブログに力を入れることができない月でもありました。

ちょっとブログ以外にいろいろと忙しく、あまり力を注ぐことができなかったのです。

それでもPVが上がった原因は、過去に書いた資産記事が評価されてきたからです

当時はまったくアクセスのなかった記事が、数ヵ月経ってから1日に数百アクセスを稼いでくれるようになりました。

それゆえ、7ヵ月目の投稿記事数は多くないものの、一部の記事が底上げとなりPVを支えてくれました。

けいこぶ
ブログ初心者の頃に「記事を投稿するときは3ヶ月後を見ろ」といったアドバイスをみかけましたが、今ならその意味がよくわかります。ブログ記事は短期のトレンド記事でない限りは数ヵ月後を視野に投稿するものでしょう。

DA・PAはともに+1のレベルアップ

経過月数PADA
1ヵ月目11
2ヵ月目12
3ヵ月目12
4ヵ月目33
5ヵ月目33
6ヵ月目66
7ヵ月目7(+17(+1

今月はダメかなと思っていたのですが、月の後半でPA・DAがともに1ずつアップしました

一応、PA・DAは毎日チェックしているのですが、上がっているとヤル気が上がりますね。

当初はブログ1年経過時点で「PA=10」「DA=10」を目標にしていましたが、達成できそうな気がしてきました。

SNS流入はあいかわらず壊滅的

経過月数検索エンジン等Twitter
1ヵ月目9084(48.3%)
2ヵ月目1536265(14.7%)
3ヵ月目2244127(5.4%)
4ヵ月目7572415(5.1%)
5ヵ月目23447376(1.6%)
6ヵ月目51984278(0.5%)
7ヵ月目68385117(0.2%

毎月、同じことを報告している気がしますが、私のTwitter戦略は壊滅的です

ついにTwitterからのアクセスがブログ全体の0.2%になってしまいました。

これに関しては、Twitterでのツイート自体をあまりしていませんでしたのであたりまえです。

SNSには向き不向きがあるといわれていますが、私はどうもTwitterが苦手です

ツイートすること自体は好きなのですが、ブログへの流入を考えた戦略を考えるのが苦手です。

先月のブログ運営報告では、Twitterからの流入ではなくYouTubeからの流入に切り替えるなどと言っていましたが、あれも見事に迷言でした。

無名のド素人がYouTubeチャンネルを開設したところで、まず誰も訪れることはありません。

YouTubeからブログへの流入ではなく、むしろブログからYouTubeへの流入を考えないといけないでしょう

というわけでTwitterに関してはこれまで通りのんびりとやっていこうと思います。

投稿記事数は過去最低

経過月数投稿記事数合計記事数
1ヵ月目4242
2ヵ月目3173
3ヵ月目32105
4ヵ月目94199
5ヵ月目70269
6ヵ月目64333
7ヵ月目22355

7ヵ月目は22記事を投稿しました。

そしてこの22記事ですが、ブログを開設してから過去最低の更新頻度になります

ブログ以外にいろいろと手を取られたこともあり、あまりブログに時間を割くことができませんでした。

限られた時間でいかに効率よくブログを運営していくかが今後の課題となりそうです。

書きたい記事は山のようにありますが、優先順位をつけていかなければならないと思いました。

けいこぶ
仕事、プライベート、Twitter、Instagram、ブログ、YouTube…ちょっと時間が足りないです。いや、かなり時間が足りないです。おかげでブログを書くことに飽きることはなさそうです。書けないおかげでブログ熱が溜まっていくからです。

先月のよかったこと・反省していること

 

【良い】ブログ記事の本質を理解した

先月のよかった点は「ブログ記事の本質を理解した」ことです。

なにやら難しいことを言っているように聞こえますが、要は「トレンド記事と資産記事の本質を理解した」ということです。

えっ、なにをいまさら…。

と思われた方もいるかもしれません。

ですが、私はそれが理解できていなかったのです。

トレンド記事は理解していました。

トレンドを追いかけてショートレンジワード(短期間だけアクセスを集められる話題)を狙い、瞬間的にアクセスを集める。

まさにブログへの呼び水としてのトレンド記事です。

さらに、トレンドにも息の長いものと短いものとがあり、いかに息の長くて強力なショートレンジワードを狙えるかが重要になってきます。

けいこぶ
ちなみに私がよく書いているお菓子の新商品などは「労力に対して息が短すぎてリターンの少ないトレンド記事」です。書きやすいのですが、しばらくするとすぐに落ちていきますのであまりオススメはできません。

問題は資産記事の方です。

私はトレンド記事でない記事はすべて資産記事だと思っていました

ですが、最近はそうではないと感じています。

資産記事とは、長期的にアクセスを集めてくれるからこそ資産記事なのです

ここ最近、昔に書いた記事がいくつか急上昇してアクセスを稼いでくれることが増えました。

反面、まったく目が伸びずに今後もアクセスが見込めない記事もわかるようになってきました。

それらの違いは何なのか?

主に2つあります。

・記事自体が誰かの役に立っている。

・競合ブログに比べて勝負できる内容になっている。

これら2つがとても重要です。

記事の内容が誰の役にも立たないようなら論外です。

それはおそらくゴミ記事と言われるものでしょう。

さらに、誰かの役に立つ内容であっても、誰かのブログがそれ以上に有益な情報を提供していれば意味がありません。

いかに有益であり、且つ競合ブログに比べて優位性のある記事であるか。

その重要性をようやく理解しました。

中途半端な資産記事を書いてもまったくの無意味だと思うようになりました。

けいこぶ
私の今の持論では、中途半端な記事を3つ書くくらいなら確実に勝負できる記事を1つ書く方が有益だと思っています。まあ、お菓子のトレンドばかり書いている私が言っても説得力がありませんが…。

【悪い】無駄なトレンド記事が多すぎる

先月の悪かった点をあげるとすれば、ちょっと無駄なトレンド記事が多かったように思えます。

ただ、それは別にトレンド記事がダメだといった意味ではありません。

別にお菓子の新商品でもファーストフードの新商品でも良いのです。

重要なのは、そこに伝えたい何かがあるかどうかです。

先月は更新頻度が下がっていたこともあり、気持ちが焦って書いたトレンド記事がいくつかありました

それは「何かを伝えたい」思いではなく、「更新頻度が低いのでどうにかしたい」思いで書いた節がありました。

案の定、アクセスなんてまったく集まりませんでした。

更新頻度を意識して無駄な記事を増やすなんてのはもってのほかです

ただでさえブログに時間を割くのが難しくなってきた今日この頃ですので、ちょっと反省です。

けいこぶ
量と質のバランスを真剣に考えなければいけない時期なのかもしれません。

来月の運営目標

 

私はこれまで、何かとアクセスを目標にブログ運営を続けてきましたが、そろそろアクセスを過剰に意識するのはやめようかと思いました。

短期的なアクセスを意識しすぎると、どうしても無駄なトレンド記事が増えていくからです

焦ってトレンド記事ばかり書いていると、本当に書きたい記事が書けなくなると思うのです。

それゆえ、トレンド記事は引き続き書きたいですが、できれば対象は厳選していこうと思っています。

PVの目標ですが、とりあえず今の月間60000PV前後を維持できれば良しくらいに考えています。

それよりも、ブログの下地を強くしたいと思っています。

私のブログは完全な雑記ブログ型になっていますので、どのように下地を強くしていくかを考えていきたいです。

そんなわけで、来月の目標はとてもアバウトに緩くやっていきたいと思います。

以上、ブログ運営7ヵ月目の運営報告でした。

けいこぶ
最近、ブログ1~3ヵ月目の運営報告を読み直すと「初々しすぎて」まぶしく見えるんです。やっぱりブログ運営報告は残しておくと後で読み返す楽しみがあると思います。