ブログ開設5ヵ月目の運営報告。20000PVを初めて超えた月

ブログ5ヵ月目のPV運営報告

こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

2018年も終わり2019年がやってきました。

私がブログを始めたのが2018年の8月なので…

ブログ開設から5ヵ月が経ちました

早いものですね。

なんだかんだでブログは続けています。

というより、最近ではブログが生活習慣の一部になりました

どこかに出かけても…

「あっ…これブログネタになるんじゃね?」

といった具合に、どこからともなくブログ脳になってしまいます。

まあ…

病気ですね。ブログ病です

プライベートのほとんどがブログ脳に侵食されています。

まあでも、特にお金のかかる趣味でもないですしよしとします。

そんなブログ脳に侵食された日々を送っていたブログ開設5ヵ月目の運営報告です。

けいこぶ
今月は調子が良かったと思います。

5ヵ月目の運営報告

 

初の20000PV/月を達成して歓喜する

ブログ5ヵ月目のPV
経過月数PVユーザー数
1ヵ月目17495
2ヵ月目18011196
3ヵ月目23711760
4ヵ月目79875924
5ヵ月目23823

+15836

18530

+12606

PVとユーザー数は前月の3倍という大躍進を果たしました

これ、3ヵ月目⇒4ヵ月目でも同じことを言いましたが、まさかの5ヵ月目でも言えるとは思いませんでした。

蓋をあけてみれば…

目標にしていた10000PV/月は大きく達成して20000PV/月を超えることができました。

3ヵ月目が2371PV/月でしたので…ちょうど2ヵ月で10倍です

いや…

PVって徐々に伸びていくものなんですね。

5ヵ月目あたりで頭打ちになって横ばいになるかと思っていましたが、とりあえずまだ伸びしろは残っていたみたいです。

あと、こういったPVが3倍、3倍と伸びていく運営報告って胡散臭くないですか

以前の私は嘘とばかり思っていました。

だって2371⇒7987⇒23823って都合よく伸びすぎじゃないですか。

でも、これは紛れもない事実です。

それどころか、同じ時期にブログを始めた人の中にはすでに私の何倍ものPVを稼いでいる人もいます

もちろん、逆に全然PVが伸びずに悩んでいる人も大勢います。

ブログ開設5ヵ月目くらいから各ブログの伸び具合に顕著な差が出てきました

けいこぶ
私はまだ…がんばっている方ではないでしょうか。

ページオーソリティー、ドメインオーソリティーには変化なし

経過月数PADA
1ヵ月目11
2ヵ月目12
3ヵ月目12
4ヵ月目33
5ヵ月目3(±03(±0

PA・DAに関しては変化がありませんでした。

20000PV/月を超えましたので、もしかしたら1くらいあがるんじゃないかと期待していましたが変化なしです。

原因としては被リンクが増えていないからだと思っています。

たしかにPVは増えましたが、被リンクが4ヵ月目とまったく同じです

被リンクが増えた4ヵ月目にPA・DAがあがったことを考えると、やはり被リンクが重要みたいですね。

でも、こればっかりはどうしようもないですね。

ブラックハットSEOに手を染めるつもりはありませんので、PA・DAに関しては気にせず運営していこうかと思います

Twitterからの流入は壊滅的

経過月数検索エンジンTwitter
1ヵ月目9084(48.3%)
2ヵ月目1536265(14.7%)
3ヵ月目2244127(5.4%)
4ヵ月目7572415(5.1%)
5ヵ月目23447376(1.6%)

Twitterからの流入はついに2%を切ってしまいました

先月は、Twitterからの検索流入が3%を切ったら何か対策すると言っていましたが…

Twitterに関してはもう諦めました

私はTwitterに時間を割くくらいならブログを更新したいタイプですので、Twitterであれこれ悩むのはやめました。

けいこぶ
Twitterは息抜きツールになりました。SNS疲れに陥ってもアレなので気にしないようにします。

気が向くままに投稿し続けた5ヵ月目

経過月数投稿記事数合計記事数
1ヵ月目4242
2ヵ月目3173
3ヵ月目32105
4ヵ月目94199
5ヵ月目70269

5ヵ月目は70記事を投稿しました。

およそ1日に2記事くらいを投稿した計算になります。

ただ…

ブログ5ヵ月目にして気づいたことがあります。

ヒットする記事とヒットしない記事って明確に分かれるんだなってことです。

なにを今さら…と思われるかもしれませんが、私はようやく理解してきました。

ヒットする記事には2種類あります。

  • 投稿直後からバンバンとアクセスされる瞬発型
  • 投稿1ヵ月後くらいからアクセスされる大器晩成型

期間限定商品などのトレンド記事でヒットするのは瞬発型、レストランの紹介記事でヒットするのは大器晩成型です。

逆に、ヒットしない記事はまったくアクセスされません

数ヵ月経ってもアクセスが0のまま何も変化がありません。

1ヵ月経っても芽が出てこないアサガオのように手遅れ感があります

対して、一部の記事は本当にがんばってくれています。

ブログのアクセスは記事全体の1割くらいの記事で成り立っているとはよく言われますが、まさにそれです。

バカみたいに投稿するのも良いですが、もう少しヒット記事を意識しないとそろそろアクセス数が頭打ちになるなと感じています

ブログはジャンルが命と言われる意味が、徐々にですが理解できるようになりました。魚の多い池にエサを投げないと意味がないですね。私はかなりのエサを魚も住めないドブ沼に投げていたと思います。ゴミ記事というより…私がゴミ記事にしてしまったのです。

先月のよかったこと・反省していること

 

ブログ5ヵ月目のよかったこと、反省していることをまとめます。

【良い】アクセスが増えてモチベーションが上がった

ブログへのアクセスが増えてきたことによってモチベーションが上がりました。

やはり、アクセスが増えてくるとおもしろいですね。

今では1日に1000PVを超える日も出てきました

朝起きたときに200PVを超えている日は、たいてい1000PVを超えてくれます。

PVが増える⇒モチベーションが上がる⇒さらに記事を書きたくなる

といった好循環が生まれていると思います。

【良い】記事の寿命を把握できるようになった

私は寿命の短いトレンド記事を書くことも多いですが、トレンドの中にも息が長いもの・短いものがあると理解できるようになりました

例えば…

期間限定商品のお菓子はあたりまえですが寿命が超短いです。

逆に、例えば映画やドラマのまとめ記事などはトレンドながらも意外に息が長いです。

同じトレンド系の話題でもあきらかに違いがあるとわかってきました

あたりまえのことのように聞こえますが、意外に自分で経験しないと理解できないものなんだなと痛感しています。

それらを踏まえて、今では寿命の短い記事を書く場合は力を入れ過ぎても無駄だと思うようになりました。

さっくりと伝えたいことを書き終えたらサクッと投稿するスタイルを採用しています

それでも、ヒットするときはヒットしています。

あと、仕事をしながらだとそれくらいの方が気楽に投稿できて良いのです。

別にそこまでして投稿しなくても良いのでは?

と言われそうですが、やっぱり書きたいトレンド記事は投稿したいのです。

【悪い】キラーコンテンツがいまだ不明

現在、私のブログではアクセスを稼いでくれている記事のほとんどがトレンド記事です。

それはまあ良いのですが…

トレンド記事以外のコンテンツが依然として弱すぎます

一応…

「大阪の温泉」や「大阪人の生態」「食べログ」「マンガ」などをコンテンツにしようとは思っているものの、どれも中途半端になっています。

中途半端になっていますのでどのコンテンツもアクセスは不安定です。

かなりもったいないことをしていると思います

一般的に1つのコンテンツを確立するにはしっかりとした内容の記事が40記事は必要と言われていますが、それでいくとまだまだです。

【悪い】文章力が…ヤバイ

私はどうやら、疲れたり適当に記事を書くとダラダラと文章が長くなる傾向があるみたいです

過去に書いた記事を読み直すと、とにかく文章がくどいんですよ。

まわりくどいというか…もっとスッキリ書けよと思います。

なんとかしようと文章力を上達させる書籍を5冊買いましたが、いまだ1冊目を読み終えたくらいです。

このままいくと…

どこかで記事のリライト地獄になりますね

覚悟しておきます。

来月の運営目標

 

来月の目標ですが、このままのペースを維持して月間30000PVを目標にします

そこは20000PVの3倍の60000PVじゃないの?と言われそうですが…

なにぶんキラーコンテンツがないのでブログに自信がないのです。

ブログに自信がないってのは…結構ヤバイと思うんですよね。

早急に手を打つしかありません。

何をするか?

ブログに自信がつくように記事を書いてコンテンツを充実させていくしかありません

ブログから5ヵ月が経ちましたが、まだまだ全然書き足りません。

ブログ熱もブログ開設当初のままです。

ブログ熱が冷めるほど何もやりきっていないので、冷めるどころか熱が上がってきました。

燃え尽きるまでこのままやり遂げたいと思います。

以上、ブログ5ヵ月目の運営報告でした。