チャンネル登録数500人を超えた感想。ユーチューバーは厳しい世界

YouTube

こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

以前に「YouTubeのチャンネル登録数が300人を達成!」の記事にてYouTubeチャンネルの登録数が300人を超えたことをご報告しました。

あれからもコツコツと動画を投稿し続けて…

YouTubeチャンネル400人達成

チャンネル登録数400人を達成し、さらにコツコツと動画を投稿し続け…

YouTubeチャンネル500人達成

最近、YouTubeチャンネルの登録数が500人を達成しました!

500人…正直なところ…長い道のりでした。

よく、人気のユーチューバーさんが…

人気YouTuber
チャンネル登録数1000人なんて勢いで余裕だよ~、すぐにいけるよ(笑)

みたいなことを言うじゃないですか。

アレ…

半分は本当で半分は嘘だと思います

もちろん、才能のある人やおもしろい人、企画力がある人はチャンネル登録数1000人なんてホイホイと超えてしまうかもしれません。

実際、動画数が10個程度でチャンネル登録数1000人を達成してしまう人も少なくありません。

しかしながら…

私を含めてほとんどの人は凡人です。

凡人にはそんな奇跡はそうそう起こりません

やっぱり、なかなかうまくはいかないわけです。

今回はそんなユーチューバーのチャンネル登録数500人を達成して感じたこと、愚痴なんかを語ります。

ユーチューバーを始めてみたい人、興味がある人にとって何らかの参考になればと思います。

けいこぶ
「いきなりチャンネル登録数が1000人になった」なんて夢のある話ではありません。ほとんど愚痴です。

ユーチューバーは甘い世界ではなかった

まず、いきなり「夢のないこと」を語ります。

それは…

ユーチューバーは簡単ではないということです

「好きなことをして生きていく」

素晴らしい言葉ですよね。

実際、チャンネル登録数が数万人クラスにでもなれば、動画収益だけで生活するのも夢ではありません。

でも…

それって「成功すれば」なんですよね。

1人の成功者は何千、何万もの屍の上に成り立っています。

1人の人気ユーチューバーの裏側には、何人もの底辺ユーチューバーがうごめいています。

検索上位や急上昇動画に出てこないだけで、生半可ではない数の底辺ユーチューバーがひしめきあっています。

でも、多くの人はそのことに直視しようとしません。

チャンネル登録数なんて全然増えないよ

ユーチューバーになってみて思ったこと。

それは…

YouTubeのチャンネル登録数なんてそうそう増えるものじゃないよってことです。

お前の動画がつまらないだけなんじゃないか

とつっこまれるかもしれませんが、まあそれもあるでしょう。

しかし、私と同じような状況に陥っている人は多いと思いますよ。

少なくとも…

ちょっとYouTubeを始めてみたらバズって気づけば人気ユーチューバーの仲間入り!

なんて人は見かけたことはありません。

けいこぶ
私はYouTubeチャンネルを開設して半年くらいですが、同じくらいにユーチューバーを始めた人の8割近くが消えていきました。

元々、下地のある人が飛び抜けているだけ

いやいや、YouTubeを始めて間もないうちに伸びた人はいるよ

そう言いたい人もいると思います。

たしかにいます。いるにはいます。

ただ、そういった人のほとんどは下地がある人なのです。

下地のあるユーチューバー
・SNSでの有名人

・有名ブロガー

・特定分野での有名人

・特定分野の専門家

・実は企業が運営している

いきなりバズる人、チャンネル登録数が急上昇する人のなかには何らかの下地がある人がホント多いんです。

また、SNSやブログ、特定分野の有名人だけでなく、その分野の専門家であるだけでも十分な下地です。

最近だと税理士・弁護士ユーチューバーも増えましたよね。あの人たちも十分すぎるほどの下地を持っています。

また、最近は個人がやっているようで実は企業がYouTubeチャンネルを運営しているなんてのも少なくありません。

いきなりハイクオリティのバンバンと投稿している無名なチャンネルは実が企業が運営していた。そんなパターンもあります。

けいこぶ
完全な素人が1から動画編集を始めた場合、たいていは「ひどいこと」になります。

現実的な話をするとウケがよくない理由

「YouTubeは厳しい世界」といった話をすると…

たいていはウケがよくありません。

その理由、それは…

そんなことよりも華やかな話を聞いている方が気分がよくなるからです

誰しもネガティブな話なんて聞きたくないものですしね。

これはユーチューバーに限った話ではありません。

例えば、ベンチャー企業やフリーランスにも同じことが言えます。

一言でいえば…

現実的な苦労話よりも「とりあえず起業しようぜ!^-^」的な話の方がウケが良いのです。

なんとなくできるような気持ちになってきますしね。

ただ…

そんな聞こえの良い話につられて実際にやってみると、多くの人はうまくいきません。

そうなると、「あの人は簡単にできるといっていた」「悪いのは自分に何か足りないところがあるから」と信者になるか、「あいつのいっていたことはデタラメ」「インチキ詐欺師だ」とアンチになるかのどちらかです。



それでもユーチューバーを続けたい

とまあ何やらユーチューバーはうまくいかないと愚痴りましたが、それでも私はこのままユーチューバーを続けます。

まあ…

楽しいかどうかでいえば楽しいです。

動画編集は時間がかかりますし、荒らしや誹謗中傷を受けることもあります。たまに辞めたくなります(本音)

ただそれでも、誰かから感謝のコメントをもったり、チャンネル登録数が増えたりするとヤル気がアップします。

収益化の観点から考えるとブログに比べて最悪ではありますが、とりあえずこのままチャンネルを育てていきたいです。

ただ…

お金の問題はあります

YouTubeでは収益化ができていませんので、動画編集ソフトのサブスクリプション(=月額で払っているお金)やその他もろもろの経費はそのまま赤字です。

「好きなことをして生きていく」どころか、ブログなどで稼いだお金をYouTubeにつぎ込んでいる始末

それどころか、YouTubeに時間を費やしすぎてブログや他の収益が下がっている状態です。

もし…

これを読んでいただいている人のなかに「YouTubeで即決のお金を稼ぎたい」と思っている人がいましたら、ユーチューバーはまったくもっておすすめできません。

正直、収益化だけを見ればブログの方がはるかに簡単です。

 

私はこのブログで今後の動向も報告していきますので、ぜひともユーチューバーを目指されている方は今後も参考にしてください。

良い面、悪い面などすべてを話していこうと思います。

以上、チャンネル登録数が500人を超えてみて思ったことや今後の展望を語りました。

けいこぶ
私はYouTubeで関西弁を教えています⇒こちら