YouTube戦国時代に突入か!?芸能人に素人が駆逐される未来への対策

YouTube

こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

2019年よりYouTubeで関西弁を教えている方言系ユーチューバーです

ここ最近、芸能人が続々とYouTubeに参入してきていますよね。

2018年はお笑い芸人のキングコング梶原さんが「カジサックKAJISAC」というチャンネルを立ち上げ、「2019年末までにチャンネル登録者数100万人に到達しなかった場合は芸人を引退する」なんて公言されて話題になりました。

結果、梶原さんは大成功し、現時点(2019年10月時点)でのチャンネル登録者数は140万人に到達しています。

ユーチューバーの収入を推定するサイト「noxinfluencer」によると、梶原さんのメインチャンネルの推定収入は約1500万となっています

いやはや、スゴイものです。

この状況をふまえ、他の芸能人たちのユーチューバーに対する関心は一気に高まりました。

2019年にはテレビタレントの藤田ニコルさん(2019/10時点でチャンネル登録者数57.4万人)人気歌手グループ 嵐(2019/10時点でチャンネル登録者数162万人)によるYouTubeチャンネルも話題になっています。

今…YouTubeはとても熱い盛り上がりをみせています

が…

………

この盛り上がりは…ある不安を頭によぎらせます。

芸能人ユーチューバーに素人が駆逐される未来

破滅

有名な芸能人がユーチューバーとして参戦してきたらどうなると思いますか?

いつまでもなく、圧倒的な知名度やファンの下支えにより一気にトップユーチューバーとして成り上がるでしょう。

となると、それは多くの視聴者の時間をかっさらっていくことになります

しかしながら、視聴者が1日でYouTubeを視聴する時間には限りがあります

あっちのチャンネルをみて、こっちをチャンネルもみて…には限界があるのです。

芸能人に素人のファンが奪われてしまう

となると必然的に起こるのは、芸能人のチャンネルに一般ユーチューバーのファンが奪われてしまうといった事態が発生します。

いわば…

圧倒的な権力者による視聴者の強奪が始まるわけです。

なかには…

ジャンルが違うから大丈夫じゃないの?

と思われる人もいるかもしれません。

しかし、ジャンルが違うからといって視聴者の1日の視聴時間が増えるわけではありません

ジャンルが違えば直接的な影響は少ないにせよ、間接的に視聴者数が減っていくことは十分に考えられます。

さらにいえば…

芸能人とジャンルがダブってしまったユーチューバーは本当にマジで悲惨です。

芸能人とジャンルがダブってしまう悲劇が起こる

YouTubeにはさまざまなジャンルがありますが、なかには芸能人であっても参入しやすいジャンルがあります。

パッと思いついたものを挙げますと、お笑い、エンターテインメント、Vlog、料理、ゲーム実況などでしょうか。

それらのジャンルは芸能人が非常に参入しやすく、実際に芸能人がドンドンと参入してきています。

たとえば、少しまえだと本田翼さん(2019/10時点でチャンネル登録者数128万人)のゲーム実況などはかなり衝撃的でしたね。

まさに…

黒船

圧倒的なパワーをもった黒船が来襲してきたようなものです

そのような強者とジャンルがダブってしまったユーチューバーは本当に悲惨です。

そのジャンルのトップユーチューバーならまだしも、中途半端なユーチューバーはモロに影響をうけることになります。

もちろん、2019年現在ではYouTubeに本気を出している芸能人はまだまだ少数です

しかし、逆をいえば悲劇はこれからなのです

最近では藤田ニコルさんやオリエンタルラジオの中田敦彦さんなど、徐々にガチめの芸能人ユーチューバーが増えてきています。

芸能人ユーチューバーにより素人が駆逐されるのは「始まった」のではなく「これから始まる」のです。

人気のない芸能人ユーチューバーを見て安心している場合ではない

芸能人ユーチューバーが必ずしもトップユーチューバーになれるわけではない。

そんな意見もあるかと思います。

それに関しては私も賛成です。

よく例としてあげられるのが…

  • 2300本もの動画を投稿していながらチャンネル登録者数やヒット動画が生まれない元Wコロンの1人 ねづっち さん
  • 「ワイルドだろぉ」で有名なお笑い芸人 スギちゃん (2019年5月で実質的にチャンネル閉鎖)

などでしょうか。

他にもユーチューバーで成功とは言い難い芸能人は多数おりますので、必ずしも芸能人=トップユーチューバーになるわけではありません。

しかし…

そんなのは関係ないのです

たとえ少数であったとしても、トップユーチューバーになれる芸能人が続々と参入してきていることが問題なのです

日本の芸能人の総数は日本タレント名鑑だけをみても約25000人はいます。

売れていない芸能人まで含めると実際はその数倍はいるのではと考えられます。

仮に芸能人の1%がそれなりのユーチューバーになれるとしたら、仮に参入してくる芸能人が25000人としたら250人です。

ザックリ計算しただけでも恐ろしい数字です。

もしも今後、芸能人はユーチューバーとしても同時並行で活動していくのがあたりまえの世の中にでもなろうものなら、これはもうYouTube戦国時代どころではありません。

弱肉強食のサバンナと化してしまいます



一般人ユーチューバーの生存戦略とは

多くの芸能人が本気を出してくる、あるいは芸能人だけでなく企業ぐるみでに参入してきた場合、一般人ユーチューバーにできることはあるのでしょうか?

私は…

直接的な対決では勝ち目はないと思っています

一般人ユーチューバーなんてものは、なんだかんだいって素人です。

いやいや、研究しているユーチューバーは芸能人も負けないよ!

と豪語される人もいるかもしれませんが、一般人が数年かけて培った程度のノウハウなんてものは企業という集合体からしたら塵みたいなものです。

圧倒的な人海戦術と資金力でつぶされてしまいます。

有名ユーチューバーと同じ戦略だとおそらく終わる

とはいえ、現時点で有名ユーチューバーとなっている人は、ある程度の「生き残る道」が見つけられるかもしれません。

それまでのコアなファンもいるでしょうし、長年成長させてきたチャンネル(動画数・チャンネル登録者数)があるからです。

なかには、芸能人が入ってこないジャンルの有名ユーチューバーもいるでしょう。

ただ…

それらの生存戦略はあくまでも「既に有名ユーチューバーになっている人」がとれるものであり、これから有名ユーチューバーになろうとしている人はとれません

「あの人が生き残っているから全然大丈夫!」と同じ土俵で考えていると、気づけば終わってしまうユーチューバーも多くなると予想されます。

専業ユーチューバーに夢をみてはいけない

そんな一般人のユーチューバーがとれる生存戦略、それはたった1つです。

YouTubeがどうなっても大丈夫な生活基盤を確立しておきましょう

それに尽きます、というよりはそれしかありません。

今後のユーチューバー業界はさらなる競争の激化が必至です。

しかも芸能人や企業など個人では太刀打ちできないバケモノ級の戦艦が次々にやってくるでしょう

となると…

ユーチューバーとしてがんばりつつも、何らかのリスクヘッジを考えておくのは必然です

そんな甘い考えではユーチューバーとして成功なんてできない!

もしそう思われるかたがおられましたら、その人は実際にYouTubeで成功しているのでしょうか?

最近はサラリーマンの平均年収が下げ止まらないと嘆かれ続けていますが、それでも40代の平均年収は約500万円前後です。

仮に500万円としたら1ヵ月に約42万円です。

42万円をユーチューバーとして稼ごうと思ったら…なかなか過酷ですよ

最近は1再生0.1円ではなく0.2~0.5円と言われていますので、仮に0.3円で計算してみましょう。

0.3円で計算した場合、1ヵ月に140万回の再生が必要です。

140万回…これはなかなかの有名ユーチューバーです。

もちろん、企業とのコラボなどGoogleアドセンス以外での収入もありますので、一概に再生回数のみで語るのはバカげてはいますが、それでも楽に到達できるレベルではないのはたしかです。

それでも専業ユーチューバーとしてやっていきたい人は…

私は止めないですし止める資格もないですが…

マジで茨の道なのはたしかです

けいこぶ
仮に私の身内や親友が専業ユーチューバーになりたいと言い出したら、全力で話し合いをします(無下に反対はしませんが納得いくまで話を聞きます)



まとめ:一般人はYouTubeに依存しすぎてはいけない

youtube

ここまでズラズラと語っておきながらの結論。

それは…

一般人はYouTubeに依存しすぎてはいけません

ここでいう依存とは主に収入面での話です。

没頭するのは自由です、むしろ狂人のように没頭できる人が成功できるのがユーチューバーの世界です

ただし、そこに収入面での依存を混ぜ込んでしまうと、おそらくどこかでメンタルがやられてしまいます。

若いうちは大丈夫でしょう。

時間的な未来もありますし、体力や気力も十分です。

俺は生涯ユーチューバーとして活動していくんだ!

そう思いながら(実家暮らしを利用して、収入面を度外視してでも)専業ユーチューバーとして活動していけるかもしれません。

ただ…

その状態で歳をとったら悲惨ですよ。

そんな情熱が続くのはある程度の年齢までです。

その後に押し寄せるのはどうしようもない将来への不安だけです。

私の周りをみましても最近は夢を語る人はめっきりいなくなりました。

20代の頃は「無謀な夢」もいくつか聞くことがありましたが、もう今では聞かないですね。

「夢を語ることができない年齢」になってしまったか、「直視しなければいけない現実」が立ちふさがっているからです。

それでも楽しいのでユーチューバーをがんばりましょう

ただし最後に一言だけいいたことがあります。

ユーチューバーはとても楽しいので、ぜひとも楽しみながら全力でがんばりましょう!

ちなみに、もし…私のこの言葉を聞いたときに…

いやいや、散々ネガティブなこといっておいて何いってんだ!

と思われた人がおられましたら、それは大きな誤解です。

今回、私が芸能人の参入に対して予想した一般人ユーチューバーの将来は、悲観的でもなんでもありません。

単に、今ある事実を積み上げていった際に高確率で起こりそうことです。

ですので、「一般人ユーチューバーの未来が暗い」のと「ユーチューバーを楽しみながら全力でがんばる」とはつながりません

おそらく、ヒカキンやはじめちゃしょーみたいな一般人出身で億り人(億を稼ぐ人)は今後ほとんど生まれないでしょう。

それでも、ユーチューバーを楽しめるか否か。

それが一般人ユーチューバーがのし上がれるかどうかの試金石だと思うのです

あまり深く考えすぎず、本業とは別にがんばりましょう!

けいこぶ
仮に収益面でみても一般人が参入を損切りするにはまだまだ早いと思うんですよ。生活の依存はできないですが、かといってやらないのは損だと思います。