こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

最近、グリコのプッチンプリンが元気です。

少しまえに、「プッチンプリンミルク」という新商品をブログ記事にてご紹介しましたが、あのような限定フレーバーが数々と発売されるようになりました。
そして2019年6月24日。
あらたなプッチンプリンが期間限定で発売されました。
さっそく、近所のスーパーに確認しにいくと…

ありました!茶色がかったプッチンプリンが並んでいます。
なんとこちらの商品…

あのグリコの有名商品「パピコ」とのコラボレーションになります!
期間限定「プッチンプリン パピコチョココーヒー」です!
まさかパピコとコラボレーションするとは意外でした。
これは期待の新商品です。
ということで、今回はプッチンプリンの限定商品「パピコチョココーヒー」をご紹介したいと思います。
プッチンプリン「パピコチョココーヒー」を実食レビュー

こちらがパッケージになります。
まさにパピコのチョコレートを彷彿されるチョコレート色となっています。

フタをあけてみると、茶色がかったプリンがみえました。
直感的な感想としましては「コーヒー牛乳」をイメージしました。匂いもコーヒー牛乳のような匂いがします。

裏返してプッチンしてみますと、きれいな表面をしたプリンがでてきました。

「プッチンプリン パピコチョココーヒー」では、パピコチョコのプリンの上部にくちどけのよいカラメルがのっています。
パピコチョコレートとカラメルとの相性が抜群によいとのこと。
気になるお味と感想は?

ひとくち食べた感想を言いますと…
思いのほかパピコチョコが強いです!
目をつむって食べたとしたら「あれ?パピコ?」とイメージできます。
パピコを知らない人が食べたとしたら「コーヒー牛乳」をイメージすることでしょう。

雪印のコーヒー牛乳の甘さをひかえめにしたような味でもあります。
とっても食べやすいです!
宣伝では「サクッモチッとした食感をお楽しみください」とありましたが、たしかにサクモチ感はあります。
以前に食べた限定商品「プッチンプリンミルク」に比べると濃いめの味にはなりますが、パピコ好きやコーヒー牛乳好きには自信をもっておすすめできる商品です。

まとめ
「プッチンプリン パピコチョココーヒー」には2種類あります。
ビッグタイプ(155g)…2019年6月24日
今回ご紹介した商品は、先行発売されている「ビッグタイプ」になります。
7月8日には小分けで食べやすいファミリータイプが発売されます。
ぜひともお近くのスーパーやコンビニで見かけた際は購入されてみてはいかがでしょうか。
いずれも期間限定商品になりますのでご注意ください。
以上、グリルの限定商品「プッチンプリン パピコチョココーヒー」の実食レビューでした。