こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。
![ドラゴンクエスト スマイルスライム ぬいぐるみ スライム L](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BS1Q%2BS5fL.jpg?resize=283%2C285&ssl=1)
ドラゴンクエストの有名モンスター「スライム」。
そんなスライムのような菓子パンが発売されたのをご存知でしょうか?
■目次■
まるでスライム!?「スライムむしぱん」新発売
![スライムパン](https://i1.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_191257.jpg?resize=640%2C364&ssl=1)
「スライムむしぱんが あらわれた!」
ローソンストア100の限定商品「スライムむしぱん」です!
こちらの商品はドラゴンクエストとローソンストア100とのコラボ商品で、2019年9月25日より販売開始されました。
発売されたのは3種類になります。
「スライムむしぱん スライムあじ」はまずかった
![スライムパンがまずい](https://i0.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_194211.jpg?resize=640%2C426&ssl=1)
スライムパンを持ち上げておいて何ですが…
「スライムむしぱん スライムあじ」は味付けが独特でした。
まあ正直にいえば…まずかったです。
私はうまい・まずいを正直に伝えられるのがブログだと思っています。
大手ニュースサイトでは「意外にうまい!」なんて書いてありましたが、私にはちょっと合わなかったです(笑)
![](https://i0.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_194505.jpg?resize=640%2C426&ssl=1)
スライムパンの中にはレモン風味のゼリーが入っています(写真のパン上部)。
元々、この「スライムあじ」はスイートライム味となっており、ライムとレモンとが合わさったスイーツ的なむしぱんになるのです。
ですので、私には甘すぎました。
しかも、ライム味のパンに慣れていなかったため、どうしても美味しさを見出すことができませんでした。
ただし…
ライムやレモンが好きな人にとっては違った結果になっていたかもしれません。
![](https://i2.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/02/keicob.png?w=728&ssl=1)
「メタルスライムむしぱん くろごまあじ」がおすすめかも
![スライムむしぱんスライムあじ](https://i0.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_191001_1.jpg?resize=640%2C312&ssl=1)
私には「スライムむしぱん スライムあじ」のスイートライム味は甘すぎてダメでした。
![](https://i2.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/02/keicob.png?w=728&ssl=1)
![スライムベスむしぱん マンゴー味](https://i1.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_190956.jpg?resize=640%2C279&ssl=1)
おそらくですが、同じ理由で「スライムベスむしぱん マンゴーあじ」もダメなような気がします。
ただ、マンゴーあじの中にはマンゴークリームが入っており、スイートライム味よりは万人受けしそうな気もします。
![](https://i2.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/02/keicob.png?w=728&ssl=1)
![メタルスライムむしぱん くろごまあじ](https://i2.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_190942.jpg?resize=640%2C263&ssl=1)
そんな私がおすすめしたいのは「メタルスライムむしぱん くろごまあじ」です。
スイーツのようなむしぱんではなく菓子パンのようなむしぱんを期待している人には、これが一番無難だと思います。
今回は「スイートライム味」を買ってしまいましたが、次回はこれにチャレンジしてみようと思います。
どれを買うのか悩んでいる人がおられましたら、とりあえず「くろごまあじ」を無難におすすめしたいです。
「くろごまあじ」は中に黒ごまの飴が入っています。気になるからはぜひとも買ってみてください。
(私と同じようなチャレンジャーには「スライムあじ」をおすすめします)
スライムパンのパッケージはとてもおもしろい
私は今回発売されたスライムパンをディスりたいわけではありません。
今回の新商品自体はとても斬新でおもしろいと思っています。
![](https://i1.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_194224.jpg?resize=640%2C247&ssl=1)
パッケージの表面にはこんなメッセージが書かれています。
スライムむしぱんは たべてほしそうに こちらを みている!
▶たべる
ぼうぎょ
「ぼうぎょ」というのが意味不明ですが、おもしろいメッセージですね!
![](https://i1.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_194400.jpg?resize=640%2C426&ssl=1)
さらに、スライムむしぱんを袋から取り出すと、パッケージの底面にこんなメッセージが書いてありました。
スライムむしぱんを たおした!
スライムゼリーを てにいれた!
スライムゼリーというのはパンの中に入っていたゼリーのことでしょうか。
ドラクエをやったことのある人ならば、こういったメッセージはそそられるものがありますね。
ローソンストア100のみで限定発売されている
![](https://i0.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190925_191451.jpg?resize=640%2C371&ssl=1)
「スライムむしぱん」ですが、2019年9月25日よりローソンストア100限定で販売が開始されます。
ローソンストア100です。
通常のローソンではないので注意しましょう。
ここ最近、おもしろいコラボ商品はローソンストア100限定で発売されることが多いですね。
![べビスタ―ラーメンおにぎり](https://i0.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190823_194232.jpg?resize=504%2C378&ssl=1)
少しまえにご紹介した限定商品「ベビースターラーメンおにぎり」もローソンストア100の限定商品でした。
(「ベビースターラーメンおにぎり」のご紹介記事はこちら)
これからもローソンストア100には期待していきたいですね!
ちなみにですが…
今回のスライムむしぱんをローソンストア100で購入すると、レジにてレベルアップの効果音がなります。
ですので「あっ…あのひとスライムむしぱん買ったんだ」と周りにバレますw
気になる人は周りに誰もいないときに買いましょう。
![](https://i2.wp.com/keicob.com/wp-content/uploads/2019/02/keicob.png?w=728&ssl=1)
スライムベスむしぱん マンゴーあじ
メタルスライムむしぱん くろごまあじ