Googleハネムーンが終了してしまったようだ…【蜜月の終わり?】

こんにちは けいこぶ です。

ブログを始めてから3ヶ月目にして、初めて「Googleハネムーン」なる現象を経験しました。Googleハネムーンって本当にあるんですね。

グーグルハネムーン

まずはこのグラフを見てください。10/20付近から急激にアクセスが伸びています。それまでは1日に30~40アクセスくらいだったのが、いきなり100アクセスくらいまで上昇していきました。

実はコレ、たった1つの記事がなぜかGoogle検索の上位に表示されたのです。

 

お好み牛玉丼500円

すき家のお好み牛玉丼を大阪人が考察してみた【2019年に再び復活】

その記事がこちらです。この記事、なんとGoogleで「すき屋 お好み焼き」というパワーワードで検索するといきなり上位2~3位くらいに表示されました。私のブログからすればあり得ないくらい検索順位が優遇されたのです。

しかも、投稿して数時間も経たないうちに検索上位ですよ。まさしくGoogleハネムーンです。

 

そういえば、以前にもGoogleハネムーンのように急激なアクセスが集まった時期がありました。が、あのときは少し状況が違いました。

台風直撃後の大阪城

台風21号直撃後の大阪城に行ってみた&近隣の様子【大型台風】【被害状況】

以前に急激なアクセスが集まったのはこちらの記事です。しかし、この記事はよくよく見てみるとかなり状況が特殊です。

台風21号の直撃直後に大阪城を訪問するなんてのは明らかにヤバイ奴でしょう。とりあえずどんな状況か知りたくなる気持ちもわかります。

今思えば、単純に話題に関するライバルが少なかっただけだと思います。台風21号直撃の翌日に投稿しましたしね。私の家は台風で家の一部が破損しました。そんな状況で何してんだと思います。

実際、この記事に調子をよくして次々と記事を投稿しましたが、どれもこれも1日に1アクセスも稼ぐことなく埋もれています。言うまでもなく検索圏外もしくはかなりの低順位です。

1アクセスもないんですよ!ハネムーンどころではありません。成田離婚でもされたかのごとき急変です。

それを考えると今回のすき家の記事はレアな話題を考慮しても謎の大躍進でしたので、やはりGoogleハネムーンだったと思っています。

 

Googleハネムーンって何?

 

Googleハネムーンとは、新規で立ち上げたブログやサイトが一時的に検索上位に優遇される現象です。通常、新規のドメインが検索上位に表示されることはほとんどありません。それがある日突然、何気ない記事が検索上位にアップされるのです。

このブログは設立以来、数多くの「誰にも読まれない記事」を投稿し続けています。いくら早く投稿しようが多く投稿しようが、一向に上位検索される気配はありませんでした。

それがいきなり、何気なく書いた記事が検索上位2~3位という優遇っぷりを受けました。これはさすがにGoogleハネムーンというほかありません。

 

そんなGoogleハネムーンですが、Googleから正式に発表されているわけではありません。あくまでもブログ運営者たちが勝手にそう呼んでいるだけです。しかしながら、Googleハネムーンが存在するのは確実でしょう。でなければこの不自然な検索アップの説明が成り立ちません。

また、Googleハネムーンが発生する条件は解明されていません。解明されていたら多くのブロガーが押し寄せるので仕方がないでしょう。一説によれば「更新頻度が高い」「コンテンツがある程度充実してきた」「訪問者の滞在率が長い」などが関係していると言われています。さまざまな憶測がありますが、どれが真実なのかはわかりません。

とりあえず「マジメにコツコツとブログを更新していけばいつかは巡り会えるもの」だとわかります。

 

Googleハネムーンの期間は数週間~1ヵ月くらい?

一般的にGoogleハネムーンは数週間から1ヵ月くらいは続くと言われています。いつまでも続いてほしいのですが、Googleさんも次のお相手を探しに行かれるのでしょう。お別れのときです。

Googleハネムーンが過ぎ去ると検索順位は元に戻り、たいていのブログではアクセスが相対的に激減すると言われています。私のGoogleハネムーン記事も、徐々に鮮度が落ちていきそろそろアクセス数にヤバイ気配が出ています。

まあでも、Googleハネムーンがあって良かったかと聞かれましたら…

出会えて絶対に良かったです!短い間でも夢を見させてくれてありがとう!アクセスがバンバンと増えていく様はとても楽しかったです!

また、いつか再びGoogleハネムーンに出会いたいですね。

 

雑記ブログは相性が悪いのかもしれない

 

噂でしかありませんが、Googleハネムーン中にしっかりとしたアクセスを確立することができれば、Googleハネムーンが終わっても継続してアクセスが集まり続けると言われています。

もちろん、公式からのアナウンスはありませんが、これに関してはGoogle側の立場になって考えてみたら当然のことです。Googleからすれば、良質なコンテンツのあるブログさんに広告配信を行ってもらった方が広告主により貢献できます。

しかしながら、すべてのブログを1つ1つチェックしていくのは困難です。そうなると、パッと見て良さそうな記事をGoogleハネムーンさせて、その後の反応次第でブログの質を判断するでしょう。

憶測の範囲でしかありませんが、私がGoogle側の人間でしたらきっとそうします。

 

しかし、そうなると雑記ブログはGoogleハネムーンと相性が悪い気がします。なぜなら、雑記ブログは何でもかんでも記事にすることが多いので、どうしても記事の質にムラができるからです。加えて、私のブログのような「ガチ雑記ブログ(ジャンルは決めず何でもかんでも書くブログ)」では、どうしてもサイト回遊率も低くなってしまいます。

ハネムーン相手としては、

甲斐性なし!(訪問者のサイト回遊率低い)

浮気性!(記事のジャンルがバラバラ)

浪費家!(更新頻度だけは高いのでサイトの容量ばかり食いまくる)

といったところでしょうか。これが特化型のブログですと、一貫性のあるコンテンツで訪問者をメロメロにできるのかもしれませんね。

 

まあ、Googleハネムーンは狙って出会えるものでもありませんので、私はこれまで通りマイペースにブログを更新していこうと思います。

でも、一度でもGoogleハネムーンを経験してしまうと投稿ボタンを押すのが楽しくなるものです。もしかしたらこの記事がGoogleハネムるかもしれない。そう思うだけで気分がウキウキします。(なお実際…)