こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。
いまだにガラケーを使っている人はどれくらいいるでしょうか?
ちなみに私は、ガラケーとスマホの2台持ちでいまだに現役として使っています。
なんでわざわざガラケーを使い続けるか言いますと…
ガラケーのiモードがシンプルで見やすいんですよ。
無駄な文字や装飾がなく、必要最小限のネット画面が落ち着くのです。
ですが…
ついにそれも終わりを迎えようとしています。
■目次■
2020年にはガラケーで見れないサイトが急増する
ご利用中のお客様へ
誠に勝手ながら、2020年3月末をもって、フィーチャーフォン向けサイトの提供を終了いたします。
今後は、PCもしくはスマートフォンより以下のURLにアクセスし、ご覧いただきますようお願いいたします。
ガラケーを使っている人のなかには、2019年9月頃よりこの画面が表示された人がいるのではないでしょうか。
これは大手ブログサイト「ライブドアブログ」がガラケーへの提供を終了するというお知らせです。
そう…
ついにガラケーではライブドアブログが見れなくなってしまうのです。
ライブドアブログが見れなくなるとそんなに大変なのか?
…ものすごく大変なことです。
まとめサイトに代表されるような情報サイトはかなりの数がライブドアブログで運営されています。
それらが一斉に見れなくなるとすれば、もはや「ガラケーは終わった」といっても過言ではないでしょう。
本当に残念ではありますが、これも時代の流れですね。
ガラケーでのコメント機能は一足先に終了していた
フィーチャーフォン向け「コメント投稿機能終了」のお知らせ
平素より、ご利用いただきありがとうございます。
2016年11月30日をもちまして、ケータイ(フィーチャーフォン)版からのコメント投稿機能の提供を終了させていただきました。
ブログやコメントの閲覧につきましては引き続きご利用いただけます。
ご利用中のお客様にはご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ガラケーを使っている人からすれば「何をいまさら…」な話になりますが、ライブドアブログへのコメントの投稿は2016年11月30日で終了しました。
コメント投稿ができなったときは「ついにガラケーが終わるのか!?」と心配になっていましたが、ブログやコメントの閲覧は継続して可能とのことで安心していました。
しかし…
それについに終わりますね。
ガラケーの終了時期まで使い続けたい
それでも私は、少なくともライブドアブログの終了する2020年3月末まではガラケーを使い続けようと思っています。
その後、ライブドアブログが閉鎖されましたら、それをふまえての使用頻度を考え、場合によればガラケーからガラホに変更しようと思います。
後述しますが、ガラホだと3Gが停止したとしても影響はありません。
これまでと同じようにガラケー感覚でネットを閲覧することができます。
ただし、ドコモだとiモードではありませんので、画面はスマホと同じタイプのものになり、やや見にくいのが難点です。
(ネット画面がシンプルだったからこそガラケーを使っていた人も多いと思います。)
あと、旧型のパケ・ポーダイなどは3Gのガラケーのみのオプションとなりますので、スマホと同じ契約に変更する必要があります。
そうなると結構費用もかかるんですよね。
私はおそらくですが…
見づらくなったガラホでネットをするくらいなら、ネットはスマホの方に集約させ、ガラホは通話主体の契約をするでしょう。
ガラホは通話用、格安SIMのスマホはデータ契約でネット用として使いわけたいと思っています。
大手3社のガラケー終了時期まとめ
ライブドアブログのフィーチャーフォン向けサイトの提供が終了するなど、着々と終わりに向かっているガラケーですが、完全に終了する時期は現時点では次のとおりです。
大手3社のうち、明確に終了月が決定しているのはauだけですが、他の2社も同じような時期には3Gケータイは終了していると考えられます。
4Gタイプのガラホはまだまだ使える
ここで注意点があるとすれば、上記の終了はいずれも3Gケータイのガラケーである点です。
先述したガラホなど4Gタイプの携帯電話はスマホと同世代になりますので、3Gが終了しても問題はありません。
私はガラケーが終了すればガラホに乗り換えるでしょう。
ガラホとスマホの2台持ちを考えています。
やはり通話をするならガラケータイプの携帯電話が落ち着くからです。
逆をいえば、平べったいスマホタイプの携帯電話はどうも通話が落ち着かないのです。
このあたりは同じような好みの人もいるのではないでしょうか。
以上、ここ最近ガラケーに表示されるようになったライブドアブログ終了のお知らせと今後のガラケーについてご紹介しました。
私と同じようなガラケーユーザーは2020年3月末に向けていろいろと考えておきましょう。