こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。
ここ最近、カレーメシの新作「カップヌードルカレー味」が半端なくおいしかったのにも関わらず…

商品棚の最下段という不遇な場所に置いてありました。
では、そんな商品棚の上段には何が置いてあったかといいますと…

コレです!カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」です!
これは具材にエビ、スクランブルエッグ、ブロッコリー、トマトが加えられている日清期待の新作みたいです。

ちょっと気になったので、買ってみることにしました。
というわけで今回は、トマトクリームベースのカップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」のご紹介です。
カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」を食べてみた

それではさっそくレビューしてみたいと思います。
パッケージはオレンジがかった洋風な見た目となっています。

美味しそうなクリームソースが描かれています。
原材料を確認すると「クリーミングパウダー」が入っているみたいですね。これは期待したいです。

「風味豊かな海老の旨み」とも書いてあります。
海老も特殊なのでしょうか。
カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」のお味は?

フタをあけると、中にはビッシリとトマトパウダーが敷き詰められていました。
思いのほかトマトパウダーが多くてビックリしました。
具材もいろいろと入っていますね。
エビは…いつものエビに見えます。
これにお湯を入れて3分待つと…

カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」の完成です!
かなりカラフルです。
一見、ピザのようにも見えます。

そして気になるお味ですが…
これは…

ピザのお味がします。
誇張ではなく、薄めのピザの味がします。
そうそう、あれです、ピザの上のチーズだけ食べた後に残ったピザの味がします。
これは…どうなんでしょう。![]()
私個人としては、若干薄味すぎる気がします。
「海老の濃厚トマトクリーム」とありますが、ちょっと濃厚さはあまり感じられません。
これに比べると…

昨日食べたカレーメシ「カップヌードルカレー味」の方がかなり濃厚です。

具材のトマトやブロッコリー、スクランブルエッグもいまいち魅力に欠けています。
何かインパクトのあるアクセントが欲しかったですね。
どの素材も遠慮しがちでコレといった特徴がありません。

まとめ

カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」…私は微妙だったと思います。
なぜこの商品が商品棚の目立つところに置いてあり…

カレーメシ「カップヌードルカレー味」が最下段の目立たないところにあるのかが不思議です。
完成度のクオリティからいえば、明らかにカレーメシ「カップヌードルカレー味」の圧勝です。
とはいえ、カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」を期待している人もいると思いますので、辛辣なコメントはこのくらいにしておきます。
「濃厚」ではなく、普通の濃さのトマトクリームスープのカップヌードルとしてならアリだと思います。
ちょっとピザのような洋風カップヌードルを食べてみたい方は一度ご賞味されてみてはいかがでしょうか。
以上、カップヌードル「海老の濃厚トマトクリーム」のご紹介でした。

