こんにちは けいこぶ です。
最近、自分のブログを見ていて思うことがあります。
投稿している記事のほとんどがブログ運営カテゴリーの記事で埋め尽くされている(^ω^;)
どうしてこうなった…
いやホント…ブログ初心者あるあるですね。ブログ初心者ってなにかとブログ論を語りだすと思うんですよ。私もそうならないように気をつけようと思っていたのですが、気づけばブログ論記事ばかりになっていました。
これでも、最初はがんばっていたんですよ。でも…がんばって記事を書いても0~3PV/日の日々が続きすぎて…
気づけばブログ論ばかり書いてしまいました、もはや現実逃避です!
ちょっとマズイ傾向だな。少し立ち止まって、なんでこうなったのかを考えてみたいと思います。
(そしてこの記事もブログ論記事になるというループ^^)
ブログ運営関連の記事は書きやすい
なんでこんなことになったかといえば、やはり記事が書きやすいのが原因です。
ブログを始めてからワードプレスとにらめっこする日々が続き、記事の内容を考えたりブログの構成やソースコードをいじったりと生活の大半がブログ漬けになっています。いわば…
頭のなかはブログのことで一杯です!
そんなブログのことなら、常に考えているので何でも書き出すことができます。普段から悩んでいること、ちょっとやり方がわからなかったカスタマイズの方法、キレイにまとまったブログ構成。ブログ生活で取り組んでいるすべてが記事のネタになります。ブログ関係のイベントは常に何かが発生しています。それを実況するだけで記事になるのです。こんなに書きやすいことはありません。
まさにゲーム実況ならぬブログ運営実況です!
あまりにも書きやすいので、ついついブログ運営関係の記事に甘えてしまうんですよね。ノウハウ系の記事のように画像を用意する必要もなく、お出かけ系の記事のようにどこかへ出向く必要もありません。まさに目のまえのパソコンで起こっていることだけをまとめたら記事になるのですから。そして気づけばブログ全体がブログ論記事に侵食されてしまっています。
ブログを続けるモチベーションにもなる
ただ、私はブログ論を書くのは悪いことではないとも思っています。実際、ブログ運営関連の記事を書くのって何かと心が落ち着いてくるのです。そして心が落ち着いてくると、またブログをがんばろうといった気力がわいてきます。不思議なものですよね。
まあでもブログ運営関係の記事って半分くらいは愚痴的な要素も含んでいますので、それを吐き出してスッキリしているのでしょう。
よくわからないモヤモヤは文章にして書いてみるとスッキリすることは多いですしね!
まさに今、この文章を書きながら私もスッキリしていってる気がします(たぶん)。
ブログ論記事は個性を失う諸刃の剣
私は寝るまえに他のブロガーさんの記事をネットサーフィンするのを日課にしているのですが、ブログ論を語るブロガーさんって本当に多いですよね。
そんなブロガーさんを見て…
アレ、ここに私がいる!
なんて経験はブログ初心者の人なら誰もがあるのではないでしょうか。ブログ論というのはそれほど共感できるカテゴリーだと思うのです。共感を呼びやすいうえに書きやすい、それなので多くの初心者ブロガーさんが同じようなブログ論記事を書いてしまいます。
そう、まさに今の私のように!
するとどうなるかといえば、同じようなブログ論ブログであふれかえります。
あちらを見ても「ブログに疲れたらひとやすみしましょう!」
…
こちらを見ても「ブログに疲れたらちょっと距離をおきましょう」
…
さらに向こうを見ても「ブログに疲れたら気分転換が必要です」
…
兄弟ブログみたいなのばかりやんけ^^;となります。
ブログ記事はどうしてもブログの個性が失われてしまいます。それゆえブログ記事を量産すればするほどブログ全体の個性は失われていき、どこかで見かけるブログ論ブログになるんですよね。そうなると、もはやそれは個人ブログなのかなって話です。
PV数も稼ぎにくいというオマケつき
それでもバカみたいにPVを稼げれば良いのですが、ブログ論のカテゴリーって言うまでもなく見まごう事なきレッドオーシャンです。
レッドオーシャン(red ocean)
経営学の用語で、血で血を洗うような激しい価格競争が行われている既存市場のこと。
(出典:コトバンク「レッドオーシャン」)
ブログ論記事が書きやすいのはあなたや私だけではありません。有名ブロガーさんを含めたすべてのブロガーさんに言えることです。
そんなレッドオーシャンのカテゴリーでは、ちょっとドメインパワーの強い有名ブロガーさんが同じような記事を書くと、Google先生はそちらを優先してしまいます。
そして私たちのような弱小ブロガーの記事は電子の海に捨てられてしまいます、悲しいけどこれ…競争原理だからね。とっつきやすいけど報われない。ブログ論を語るというのはそういったことなのでしょう。
それでも私はブログ論を続けるよ
書いたところで検索上位に食い込むのは至難なうえ個性も失いやすいブログ論記事ですが、私はこれからも書き続けようと思います。理由は気持ちが落ち着くのもありますが、一番の理由は…
それが今、一番書きたいことだからです
ブログで悩んでいるけれどもアクセスが集まらないから書かないなんて、それってもはやPV奴隷じゃないですか!ブログは楽しんでナンボと思っています。たとえそれがゴミ記事と判断されようがそれを書きたいので私は書き続けます。
電子の海に捨てられるだけのゴミ記事になる?別にええねん^-^
電子の海にゴミブログ論記事を投棄しまくってやるわ(´・ω・`)
そしていつか有名ブログになったら読み返して思い出にふけるんだ。そう思い続けながらブログ論記事を投下し続けます。
おそらくブログ開設半年くらいまではブログ論記事が量産されていく気がします。
[…] なぜブログ初心者はブログ論を語りだすのか【気づけばブログ論記事だらけになる現象】 | けいこぶ.comブログを始めたばかりの頃ってブログのことで頭が一杯になりますよね。頭が一杯 […]