ベビーパークのフランチャイズ事業まとめ[乳幼児教育の教室を運営したい人向け]

こんにちは けいこぶ(@kei_cob) です。

今回は乳幼児教育事業「ベビーパーク」のフランチャイズについて紹介する機会をいただきましたので、ちょっとまとめてみたいと思います。

ベビーパークのフランチャイズ展開を検討されている方にとって、何らかの参考になれば幸いです。

ベビーってことは赤ちゃんに関係した会社なの?

そうだね、赤ちゃんの早期教育に特化した会社だよ

ベビーパークのフランチャイズについて

ベビーパークでは2011年より一緒に乳幼児親子教育を運営していただけるフランチャイズを展開しています

また、フランチャイズ出店に関しては次のような特徴を掲げられています。

  • 本部による教室運営代行:ベビーパークの教室で働く講師は本部にて採用・育成されます
  • 黒字化保証による運営代行:ベビーパークではオープン後12ヵ月を目標として黒字化するまで本部が代行します

特徴① 本部による教室運営代行

ベビーパークの教室で働く講師は本部にて採用・育成される。

これは大きなメリットとして捉えて良いのではないでしょうか。

誰かを採用して育成するのには多大なコスト・労力がかかります

それらを代行してくれるのなら、かなり助かりますね。

以下、ベビーパークのホームページに記載されている本部とオーナーとの業務の住みわけになります。

本部オーナー
物件物件探索
立地診断
物件確認
契約締結
内装工事※1
販売促進販促物製作
各種販促活動※2
販売促進募集・採用・育成
担当講師の手配
(2021年4月時点での情報になります)

※1 内装工事費用はオーナー負担

※2 黒字化後はオーナーにも場合により販促協力あり

素人の僕からみた感想ですが、とりあえずややこしくて面倒な業務は本部、実際の運営に関する物件確認などはオーナーといったところでしょうか

なるほど、たしかに色々とやってくれるのは助かりますね。

参考までにですが、僕の父親は昔、自分で事業を立ち上げたことがあります。

その姿を小さい頃から見てきた僕は、あれやこれやをすべて自分でやっている父親をみて…

事業を立ち上げるのってホント大変だな…と思ったものです。

フランチャイズにはメリット・デメリットがありますが、こういったサポートを受けられるという点はフランチャイズの大きなメリットといえますね

コンビニのフランチャイズとかも店舗で働くバイトを派遣してくれたらいいのにね

まさに同じことを思ったよ(笑)

特徴② 黒字化保証による運営代行

ベビーパークではオープン後12ヵ月を目標として黒字化するまで本部が代行する。

これも大きなメリットですね。

また、ホームページには「仮に12ヵ月を過ぎても、原則黒字化するまで本部による運営を行います」と書いてあるのですが、これはそのままの意味で黒字化するまで本部によるサポートが受けられるということでしょうか。

もしそうであるならば、これはかなり強いですね。

僕がフランチャイズを検討しているオーナーなら、ここは問い合わせて要チェックだね!かなり強力なメリットとなる可能性も?

フランチャイズ開業までの流れ

ベビーパークの問い合わせから開業までの流れは次のようになっています。

(2021年4月時点での情報になります)
  1. 問い合わせ
  2. ご面談または事業説明会
  3. 収益シミュレーション、契約内容のご説明
  4. 展開エリアの決定
  5. 本部オーナー面談
  6. ご契約
  7. 準備期間
  8. 本部による物件探索~内装工事・人材採用・育成活動
  9. 本部による生徒募集活動
  10. 教室オープン

流れとしては一般的なフランチャイズ契約と同じようなものですね。

ホームページや外部からは各ステップにおける詳細はわかりませんので、フランチャイズを検討されている方は各詳細に関しては問い合わせて確認されたほうが良いでしょう。

ベビーパークのフランチャイズに向いている人

ベビーパークのフランチャイズに向いていそうな人。

一般論も混じりますが、僕が思うベビーパークのフランチャイズに向いていそうな人は次のような人です。

  • 乳幼児教育に関心がある人
  • 事業運営をしっかりと自分で考えられる人
  • マネタイズなどの金銭感覚がしっかりしている人

こういったことをみると…

いやいやあたりまえのことでしょ(笑)

と思われる人も多いと思います。

ですが、このあたりまえがなかなか難しいのです

先ほど、どこかで自分で事業を立ち上げた僕の父親の話をしたと思います。

僕の父親は、自分ひとりで開業から集客、販売までを1人でやっていました。

子供ながら…すげぇと思ったものです。

では、そんな僕の父親の事業はその後どうなったのか?

結論だけをいえば…

廃業しました

廃業の理由を一言でいえば、お客様目線でのニーズがなかった事業だったからです

いやホント…今思えば、やりたいこととマネタイズとのバランスが悪かったと思います。

こういったことは終わってみれば「それはどうだろ」と思うものが多いのですが、その当事者になるとなかなかわからないものです

ベビーパークのフランチャイズに関しましても、マネタイズをうまく行っているオーナーもいるでしょうし、うまくいっていないオーナーもいるでしょう。

これはフランチャイズ運営において避けられないことです。l

そして、こういったことを聞いたときに…

え?うまくいかない場合もあるの?恐い?

そのように感じる人は、そもそものフランチャイズ開業に向いていないかもしれません

フランチャイズも独立起業も、ある程度のリスクを伴うのは仕方のないことです。

フランチャイズを検討されている方がいましたら、しっかりと自分自身で情報を収集し、納得のうえで実行されることをおすすめします。

フランチャイズって独立開業みたいなもんだよね

まったく同じではないけれど事前の準備や情報収集は入念に行う必要があるよ

ベビーパークとは?

ベビーパークは株式会社TOEZが運営する主に乳幼児を対象にした教育系事業に取り組んでいる会社になります。

社名であるTOEZはギリシャ語の「To Eu Zen(善く生きる)」が由来となっており、ただただ漫然として生きるのではなく、人のみに備わった理性・知性をよく働かせることによってこそ人間としての最高の幸せに至るといった考えかたを大切にされています。

また、ベビーパークでは子供の教育時期において特に大切であると言われている乳幼児教育へ教育に力を入れており、

子どもと常に接する母親に育児の方法を学んで頂き、家庭で実践して頂く

といった独自の視点を持っています。

実際のところ、子供の脳の形成は

  • 0~3歳までの80%
  • 6歳までに90%

が形成されるといわれており、近年乳児教育への関心が高まってきているというわけです。

これはまさに「三つ子の魂百まで」に通じるところもありますね。

三つ子の魂百まで とは?

3歳までに形成された性格は100歳まで変わらないといった意味をもつことわざ。転じて、小さい子供への教育・しつけは非常に大切であるといったニュアンスで使われることが多い。

たしかに小さい頃の教育が人生で一番大事ってよく聞くよね

子供にはしっかりとした教育を与えたいのが親心だよね

ベビーパークのプログラム・料金

そんな乳幼児教育のベビーパークですが、月齢7ヵ月ごとにA~Eの5つのコースがあります

各プログラムのイメージは以下の通りです。

Aクラス[0歳2ヵ月~0歳8ヵ月]

まだ何も分からない存在と思わず、この時期からしっかりと語り掛けを行うことで、お子さまの才能は飛躍的に開花します。レッスンでは育児の基礎となるアタッチメント(愛着)の形成や身体能力の向上、言葉のインプットに主眼を置きお子様の土台をしっかりと育てます。

Aクラスの育児ノウハウ・レッスンの内容については こちら をご覧ください。

Bクラス[0歳9ヵ月~1歳3か月]

伝い歩きも始まり、周りの大人の行動を真似る模擬反射も強くなる時期です。お子さまの真似っこ本能を活かした躾の方法や、言葉の発達・手指の巧緻性を促す方法などバラエティに富んだレッスンを行っていきます。

Bクラスの育児ノウハウ・レッスンの内容については こちら をご覧ください。

Cクラス[1歳4ヵ月~1歳10か月]

どんどん赤ちゃんぽさが抜けて、言葉の理解も進み自我を主張するようになります。お母さまもついイライラしてしまう時期ですが、叱ることは百害あって一利無しです。叱らない育児を実践する為にはどうしたらよいのか?丁寧にお伝えしています。

Cクラスの育児ノウハウ・レッスンの内容については こちら をご覧ください。

Dクラス[1歳11ヵ月~2歳5か月]

イヤイヤ期と呼ばれる時期に入り、『自分でやりたい』という主張が強まります。親が丁寧に語り掛け、気持ちを代弁してあげることも必要です。また、運動能力も飛躍的に発達し始めますので、様々なアクティビティを通してバランスよく発達を促していきます。

Dクラスの育児ノウハウ・レッスンの内容については こちら をご覧ください。

Eクラス[2歳6ヵ月~3歳0か月]

「なぜ?」「どうして?」の質問攻めが増えたり、お手伝いも出来るようになる時期です。叱らず、面倒がらず疑問や意欲に丁寧に応え、出来ることを沢山褒めてあげましょう。そうすることで子どもの自尊心や自覚を促すことができます。

Eクラスの育児ノウハウ・レッスンの内容については こちら をご覧ください。

1年や2年ごとに区切っているのではなく7ヵ月ごとに細かくコースを分けられている所に、各年齢に応じた細かな教育が必要であるというこだわりを感じました

各クラスの育児ノウハウ・レッスンも興味深い内容となっています。

興味のでた方はぜひともリンク先の詳細をご覧ください。

また、各プログラムの料金は次のとおりです。

入室金15400円(税込)
レッスン料/月A~Dクラス 15400円(税込)
Eクラス 17380円(税込)
教材費/月1100円(税込み)
管理費/月550円(税込み)
(2021年4月時点での情報になります)

さらに、兄弟や双子に対しては次のような割引もあります。

  • 兄弟・姉妹入室 2人目からの特典:入室金無料、レッスン料10%割引
  • 双子入室 2人目からの特典:入室金無料、レッスン料50%割引

レッスン料に月ごとの教材費・管理費がかかりますので、月にかかる料金はザックリと17000~19000円といったところでしょうか

この値段を高いとみるか安いとみるかは各家庭の状況によるかと思います。

このあたりはベビーパークが催されている無料体験・無料親子イベントなどを参考に検討されるのが良いのではないでしょうか。

そういえば中学生の塾代がそのくらいだよね

文部科学省の平成28年度の調査だと公立中学生の塾代は16875円/月なので、同じぐらいだね

ベビーパークはYouTubeチャンネルも運営している

今回ご紹介したベビーパークさんなのですが、なんとYouTubeチャンネルも運営されています

2020年5月に動画を開始し、2021年4月時点でのチャンネル登録者数は9500人になります

なかには数万再生されている動画もチラホラとありますので、なかなか広告戦略としては成功しているのではないでしょうか。

こちらの「No.72【ベビーパーク公式】どこにでも登りたがる時の対処法!!」の動画は…

なんと約19万回も再生されています!

他にも興味深そうな動画がちらほらありましたので、興味のあるからはご視聴くださいませ。

YouTubeチャンネルはこちらへ → ベビパちゃんねる 【ベビーパーク公式】

チャンネル開設から1年も経たないうちに登録者数9500人。

いやはや…すごいですね。

個人的にはですが、YouTubeチャンネルをしっかりと運営されている企業さんには好感が持てます

これからの企業はYouTubeチャンネルの運営を行っていくのがとても重要です。

チャンネルを開設しても鳴かず飛ばずの企業さんが多いなか、ベビーパークさんは好発進をしてますね。

今後のYouTubeチャンネル運営にも期待したいです。

以上、乳幼児教育に力を入れているベビーパークさんのフランチャイズについてまとめてみました。

フランチャイズについて興味のもたれた方がいましたら、ぜひお問い合わせくださいませ。

そういえば けいこぶ のYouTubeチャンネルどうなったの?

僕のチャンネルは現在、登録者数8600人になったよ!